2014年09月06日

「へそ猫」のLINEスタンプ公開しました。

LINEのへそ猫スタンプはこちら。

景気の良い話を聞く
LINEクリエーターズスタンプですが、
実は私も5月頃に申請していました。

「へそ猫」スタンプで登録して、
いっぱい宣伝して「一攫千金!」などと
思いながら申請したものの、これが
なかなか承認されません。

どうやらLINEスタンプの審査がくせ者らしく、
数ヶ月待ちの人もいれば一ヶ月ほどで
承認されてる人もいるようで、基準が
かなりあいまいなようです。

当初の熱も冷めて忘れかけてた昨晩、気づくと承認メールが!

何かきっかけで人気になるか分からない世の中、
色々と手を出してても良いかなと。



投稿者 miyaware : 17:40 | コメント (0)

2008年12月18日

swfmillを利用した携帯サイト作成。

先週末ですが、ひっそりと携帯サイトをOPENしました。
サイト名は「5LINE MESSAGE」。
http://5line.miyaware.com/
※携帯からのみアクセスOKにしています。

『5行のメッセージを入力するだけで、
オリジナルのFlash待受けを自動作成』
という、シロモノです。

実験的な要素が多く、
 ・自宅サーバ(CentOS、MySQL)を活用。
 ・ドメインはサブドメイン。
 ・Flashの自動生成に「swfmill」を利用。
などなど、四苦八苦しながら作り上げました。


まだまだ改善の余地があるサイトですが、
少しずつ良いものにしていきたいと思います。

以下、swfmillインストールの参考に。

swfmillのインストールで参考にさせて頂いたURL
http://www.sj6.org/flashlite_by_swfmill_install/

gdライブラリがいくつか必要なのでこの辺も予め入れておく。
http://www.momo-i.org/?gd%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB

今ならこちらが親切かも。
http://www.plusmb.jp/2008/12/05/1510.html

あと、Flashの文字フォントが「_serif」とかだと日本語が
文字化け起こします。「_等幅」にしたらOKでした。
本当に無知なオッサンです(^^;



投稿者 miyaware : 07:38 | コメント (0)

2006年02月11日

marln(マールン)は色々いるんです。

marlnは1種類ではなく、色々なタイプが存在します。
こんなのもいます。





























えさはRSS情報です。
その食べる中身によって色々と進化(退化?)していきます。
それがmarln(マールン)です。

。。。と、そんな感じで実稼働に向けて創作中です。



投稿者 miyaware : 02:10 | コメント (0) | トラックバック

livedoor 天気情報でWebサービスとRSSの提供開始。

まだまだ激震が続く最中にも関わらずライブドア、がんばってます。
http://weather.livedoor.com/weather_hacks/

で、こういったデータを利用してこんなことをする予定どぇす。









投稿者 miyaware : 01:44 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月24日

ActionScript3で「ReferenceError: Error #1069」。

育児の合い間にFLEX2をちょっと勉強しようと思いまして、
ただFLEX1.5もよくわかってない人間ですから
マクロメディアの基礎講座を見ながら
基本からやろうと考えた次第です。ハイ。
で、基礎講座(パート2)見ながら電卓を作っていったら
どうもうまく動きません。

パッケージ宣言はしてるし、ビルドも通ってるし、
asファイル自体もmxmlファイルから認識してるっぽいし。。。

なんで?

やっぱしActionScript2と3では全然違うの?
それとも作り方が間違っているの?
育児しながらじゃダメなの?(笑)

と、悩みつつ色々さぐっていると...

原因発見!

理由はクラス内でprivate宣言したプロパティを
同一クラスのメソッド内で

this[currentRegister]="";
のようにして
値をとってこようとすると、
そんなプロパティは見つかりませんエラーになってしまうようです。

これが仕様なのかどうか調べきれてないのですが、
とりあえず電卓を動かす為には、
CalculatorHandlers.asファイルの
reg1とreg2プロパティをpublicに変えてやるとOKでした。

◆確認のために作った参考ソース◆



投稿者 miyaware : 02:18 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月14日

nullはずし。

赤ん坊主体の生活スタイルのため、
こんな時間に活動しております。

「marln」では今までまともに
refererとってなかったのですが、
今回から取れるように修正しました。
marlnはこれとRSSをエサとして
ようやく育っていく(変身する)のです。
ふー、一歩前進。



投稿者 miyaware : 03:41 | コメント (0) | トラックバック

2005年11月06日

自宅サーバ移動。

今まで寝室にあった自宅サーバを
現在の生活スタイルを考慮した結果、
リビングに移動。
前よりはパソコンし易くなりました。
基本は子供中心ですけど(笑)。

ダイナミックDNSは「EveryDNS」を
利用してDiceで設定しているつもりなのですが、
うまく自動変更されていませんでした(原因不明)。
で、先ほど設定したので数日中には
marln.jpで見る事ができると思います。ハイ。



投稿者 miyaware : 23:13 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月20日

じわりと開発中。

ほんと〜にじわりじわりとmarln開発しております。

既にいくつかのネタが他社様に先を越され、
そのたびにがっかりしながらも
ちまちまと創っております。

で、O/Rマッピングの勉強もかねて
Hibernateを使ってるんですが、
どうも調子が悪い。いや、多分私の
書き方が良くないだけなんでしょうけど。

とりあえず普通状態に戻して様子見してみます。
いい機会だからiBATISにしようかなとも検討中。



投稿者 miyaware : 00:08 | コメント (0) | トラックバック

2005年08月18日

「 Ver0.01 リリース」って感じです。

ひっそりと、こっそりと、そしてゆっくりと進めておりました
「marln(マールン)開発」ですが、

このたびドメインも取得し、
テスト的な意味も含め
ちょこっとだけ公開しております。

本当はこの前の日曜日とかには
表舞台に出したかったのですが
ドメインのネームサーバーがうまくいかなくて、
ちょっと手間がかかってしまいました。

ほんの最初の一歩を踏み出したに過ぎませんが、
少しずつ完成度を高めて、
最終的には一般開放していくつもりです。

詳細はまた今度。



投稿者 miyaware : 22:27 | コメント (0)

2005年06月30日

DB接続に悪戦苦闘。

先週末からの数日間、家族サービスや仕事の間に
ちょこちょこと作ってはいるのですが、
基本的な「DB接続」ができなくて四苦八苦しておりました。
「PostgresSQL 接続」とか
「postgreSQL Java Apache からアクセス」とか、色々検索しまくって
探して探して、やっとついさっきクライアントから接続できた!
TCP/IP経由の接続方法が必要だったんですね。
いや〜、こんな基本的なことで悩むとは。
まだまだ修行が足りません。



投稿者 miyaware : 01:28 | コメント (0)

2005年06月13日

marlnプロジェクト 開始!

以前、自宅サーバを立てたのですが
それに伴って何かやろうと実は色々とたくらんでおりました。
基本的にはコンシューマ向けに無料のWebサービスをということで、
・「Laszlo」を使って動的なWebサービスを展開
とかも考えたのですが、少し実験したけど
サーバのスペックに対して処理が重すぎて断念しました。

で、最終的にはサーバやJavaの勉強なども踏まえてということで
・処理自体はそんなに難しくしないものを。
・Webコンテンツとしては全然新しくなくてもOKでしょ。
・色んな意味での実験も兼ねて「とりあえず」やってみよう。
・でも、「おもしろい」というコンセプトにはこだわりましょう。
・時代は「ほのぼの系」、「いやし系」でしょ?
という感じで始める事となりました。

その名も「marln(まーるん)」プロジェクト。
メンバーは開発担当の私とイラスト担当のカミさん(笑)







だいぶ仕様は固まりました。
ここで公表したのは中途半端に終わらせない為の
自分に対する制約です。
さてさて、「marln」プロジェクトが
どこまでつき進むことができるのか。乞うご期待!



投稿者 miyaware : 01:03 | コメント (0)